こんばんは。蜜觜える(@3284_L)です。
家電が好きです。結構買います。
しかし、買った中でも上手く使いこなせずに手放したものも少なくありません。
本日は私が使いこなせなかった家電を3つとその理由をご紹介します。
家電好きOLが使いこなせなかった家電3選
ではさっそく!
ホームベーカリー
Panasonic製を持っていました。
知り合いに買っていただいた。
すっごくいい匂いなんです!想像の何倍もいい匂いです(笑)
タイマーでセットできるから朝パンの焼けた匂いで目が覚める最高の1日……♡
一人暮らしで1斤は多すぎ(笑)食べ切れない(笑)
エアーマッサージャー
同じくPanasonicのエアーマッサージャー。
これは誕生日にいただいたもの。
太ももから足裏までしっかりマッサージしてくれる!
巻くのが結構大変。かさばる。しまいづらい。
使わなくなっちゃいました。
フィットネスバイク(エアロバイク)
最後はフィットネスバイク。
ダイエットのため購入しました。
脚痩せ&有酸素運動の最強マシン。
あまりに安いのは心配で丁度いい値段と判断してこちらを購入しました。
ぜーんぜん続かなかったです(笑)
汗も出ないし効いてるか分からなかったのでモチベーションが保てませんでした。
まとめ
すべてモノ自体は良いものでした!
私が使いこなせなかっただけで、これらがベストバイになる方もたくさんいるかと思います!
使いこなせさえすればおすすめですもん。(笑)
あと、まとめてて気づいたのですが、『人からいただいたもの』は結局要らなくなっちゃう率高いんですよね。
欲しいものを聞かれてこれがいい!と
言って買っていただいたものなはずですが……。
『自分で買うほどでもないけど買ってもらえるなら……。』
ぐらいの気持ちだったのでしょうか。
それとも自分で買ったものには愛着が湧くのでしょうか?
こういった失敗もあるけど、使ったことがあるからこそこれからの人生が「その家電を使ったことある人生」になっているので私は満足しています。
買わなかったら一生、「あれ、欲しかったけど買わなかったな~」としこりが残っていたことでしょう。
懲りずにこれからもバンバン家電買っていくぞ。という気持ち。
ちなみに、2020年買ってよかった家電ベスト1はこちら。
1月に買いましたが、1月の時点で優勝でした。大好き。

参考になれば幸いです。
本日もお疲れ様でした。