こんばんは。蜜觜える(@3284_L)です。
7月1日から申し込みスタートしたマイナポイント。
早速申し込んでみました!
マイナポイントとは?
総務省が実施するマイナンバーカード取得者を対象としたポイント還元施策です。
対象となるキャッシュレス決済を選び、手順に沿って登録します。
マイナポイントとして「チャージ額」または「利用額」の25%(最大5,000円相当)が付与されます。
「マイナポイント」は各キャッシュレス決済事業者によって付与されるポイント等の総称です。
くわしくは総務省の公式ページをご確認ください。
マイナポイント付与までのスケジュール
2020年7月1日~申込み開始。
2020年9月〜2021年3月末までのチャージやお買い物でポイント付与。
実際に申し込んでみた
私はiPhoneからKyashで申し込んでみました。
楽天カードでもPayPayでもなんでもいいと思います。
私がKyashにした理由は、Pay系はバーコード決済対応の店舗のみだし楽天系は楽天ポイントになってしまうため。
クレジットカードカードの残高として全方位的に使用できるKyashポイントにしました。
ではさっそく。
マイナポイントの予約(マイナキーの発行)
マイナポイントで検索しアプリをダウンロード → マイナポイントの予約


4桁の暗証番号を求められたあと認証。
浮かせずにiPhoneをカードの上にのせると認証されやすい!
これで予約はOK。申し込みへでそのまま本登録へすすめます。
本登録


Kyashを選択。

チェックボックスにチェックを入れて申し込むへすすみます。
ここで、Kyashアプリへ移動します。
トップページ右下のアカウントからマイナポイントへ
マイナポイントの表示が出ない方は
Kyashのアプリを最新バージョンへアップデートしてみてください。


セキュリティーコード1
セキュリティーコード2
が出てくるので、マイナポイントアプリに戻って転記します。
(ついでに電話番号の下4桁も)
もう一回マイナンバーカードをスキャン

完了!!!
お疲れ様でした^^
これで9月以降にKyashで20,000円をチャージすれば5,000P取得できるというわけです。
参考になれば幸いです。
本日もお疲れ様でした。
