こんばんは。蜜觜える(@3284_L)です。
去年、5日間の断食(ファスティング)を行いました。
そのときのレポートを記事にしたいと思います。
おもにその時なにを考えていたかとかメンタル面を書いています。
5日間断食のきっかけ
ファスティングをしようと思った理由は大きく3つです。
減量(ダイエット)目的
体質改善
人生で1回くらい断食してみたい。
ダイエット目的
成人してから一番太っていて、これは何とかしようと思い、食生活を変える一般的なダイエットをしました。
朝は8枚切りの食パン1枚。お昼ご飯はコンビニで買った千切りキャベツと豆腐(たまにサラダチキン)。
夜は食べないか食パンかそば。
中々ハードな生活。(笑)
でも、この生活3週間やっても体重がぴくりとも変わりませんで。
(一応続けてみないと分からないと思ってとりあえず1ヶ月続けたところ結果2kg痩せました)
体質改善
痩せない間色々考えまして、もうこれは便秘のせいだと。
多分物心ついたときから便秘なんです。
普通に3~4日に1回とか。
でもずーっとそれだったからそれが普通だと思っていたしおなかが張っている感じもないし、トイレにこもってめちゃくちゃお腹痛いとかそんなのもなくてほんとに普通に過ごしていました(笑)
ほんとにあるかは分かりませんが、宿便を出せば体重変わるんじゃないかと思いまして、整腸やらデトックスやらに効果ありそうな断食しようと思った次第です。
人生で1回くらい断食してみたい
人生でやりたいことリストを作ってその中に断食がありました。
人生で1回くらいやってみたくないですか?(笑)
そうですか。私はやってみたかったです。(笑)
いよいよスタート
なぜ5日間に決めたかというと、ファスティングは1日目2日目が胃を休める日、デトックスする日で3日目から脂肪の燃焼が期待できるらしいのです。
3~5日目で燃焼できる5日間ダイエットが一番目的に合っているんじゃないかと思いました。
あとこういうのって大体初日だけ辛くてあと慣れるものなんで5日ぐらいは大丈夫だろうと高を括っていたのも理由です(笑)
でもしんどくなったらやめる!とは決めてました。
ほんとうは準備食2日くらいするのですが、なにせ上記のキャベツ生活をしていたのため元々準備食みたいなものだろうとそのまま1日目スタートしました。
使った酵素ドリンクはコンブチャです。
なんか一般的な黄色っぽいオレンジっぽい酵素ドリンクは
なんとなく味が合わなそうだったのでやめました。
コンブチャって昆布茶?みたいに昆布の味するのかと思ってたのですがまったく関係なかったです。
りんご酢みたいな味でした。
めちゃくちゃおいしいわけじゃないけどまあ続けられそう!
とりあえずやってみます。
1週間の記録

1日目 5日間断食スタート
スタートです。体重は朝起きてはかります。
ルールはコンブチャと水とルイボスティーのみ。他は摂らない。です。
カフェインが入っている飲み物は(コーヒー、紅茶等)NGなのでルイボスティーです。
朝コンブチャを1杯(30ml)炭酸で割って飲み、会社にお昼用にペットボトルの炭酸500mlに
コンブチャ1杯入れて行きました。
キャベツと豆腐しか食べてなかったこともあり断食自体は全然しんどくありませんでした。
しかし、お昼のコンブチャ。。。これがめちゃくちゃまずかった(笑)
だって飲み方に3~5倍に薄めてって書いてあるのに間違えて30mlを500mlで割っちゃってるから(笑)
うっすーい美味しくないドリンクが出来上がり、しかも量多いから地獄でした。
そして午後から寒気が…。
どんなにしても寒くて暖かいルイボスティーを100均とかで売っているアクリルの容器に入れて脚とかお腹とかに当てたり飲んだりして過ごしていました。
あ~遭難したらこんな感じなのか~っと思っていました。(笑)
やはり食べないと体温奪われるんですね。
夜も足先が冷えるくらいはなにも異変なしで終了。
2日目
-0.8kgでした。
この日も仕事。
プレミアムフライデーで15時退社。
でもここまでが長かった~。
空腹というより、「自分が空腹である」ということに気を取られて時間が全然進まないんです。
しかも少し頭痛もしていて(カフェイン抜いていることによる好転反応)15時になった瞬間帰りました。
そして15時半からハイパーナイフに行きました。
どうせ断食するなら、より脂肪燃焼してもらえそうかなと。
3日目
-0.65kg(トータル1.45kg減)
はい三連休!うれしい!
仕事してた方が気が紛れていいんじゃないかって説もあるんですが、もし会社で倒れてこんなに自業自得なことで迷惑かけるかもしれないって思ったら気が気じゃなかったのです。
ただめちゃくちゃひまでした。
一生youtubeで大食いとか咀嚼音動画見てました。
コンブチャの中入っていた48時間ファスティングみたいなチラシに
朝3杯 昼3杯 夜3杯って書いてあって
あれ、もしかして私栄養足りて無くない?と気付きお腹が空いているときは2杯飲むようにしました。
1本しか買ってなかったので3杯にしたら5日持たなかったのですよ。
※用法用量は守りましょう。
1時間のエアロバイクと散歩(ついでの買い物)に普段なら自転車で行くスーパーまで歩きました。
片道15分くらいなのでしっかりとした運動というよりもほんと買い物という感じ
で、購入したものがこちら
ドン!

咀嚼音とかでジャンキーなものばかり食べてるのを見たら買わずにいられなかったんです……。
買ったら満足できたので良かったです。
家にお菓子があったら食べちゃうけど食べきれないくらい大量のお菓子あったら食べる気失せるんですけど私だけですか?
不思議なことに別にお菓子食べたいって気持ちはそこまでなかったです。
4日目
‐0.55㎏(トータル-2.0kg)
相変わらず暇。
びっくりしたのが全然寝れなくなりました。
私いくらでも寝れるんです。
休みの日は早くて11時遅くて16時くらいまで10時間以上は寝たいと思ってる。
学生時代からロングスリーパーでした。
でも断食中どんだけ頑張っても6時には目が覚めちゃうんです。
普段2度寝したらそこから2~3時間は寝ちゃうんですけどそれもできなくて。
だからといって眠くてしんどいとかそういうわけではなくすっきり目覚める感じです。
寝るのって体力使うってほんとだったんですね。
夜も眠いと思うことがなかったです。
ただお腹が空くし暇なので早く寝たいのに全然眠くないという辛さがありました。
朝も早いからひま。
ご飯食べないってめちゃくちゃ暇なんです。
暇だから食べちゃう時間
友人と遊ぶご飯行く予定
人生でかなりの時間が食事に取られていたことを知りました。
また、いかに無駄に食べ物を摂取していたか分かりました。
口がさみしいとか時間だからとかで食べてたのがほとんどだったんだなあって。
この夜からお腹がごろごろしてトイレに行きたい感じなんですが便通はなかったです。
5日目
-0.7kg(トータル2.7kg減)
最終日!そして体重が目標にしていた台へ!
うれしい!
2年前はこの体重だったのにどうしてこんなに太ってしまったんだ。
ちなみにファスティング中に食べたかったもの
いいハンバーガー
ミスド
ケンタッキー
ラーメン
結局ジャンキー(笑)
完全に見ていたyoutubeの影響です。
明日の朝体重はかってファスティングはおしまいです。
回復食1日目
‐0.3kg(トータル-3.0kg)
ということで断食中はぴったり‐3.0kg痩せることが出来ました。
キャベツ期間含んだら‐5.05kg
人生でダイエット成功したの初めてかもしれません。
いつも意志が弱くてすぐ食べちゃう。
一番効いたのが
「今食べてしまったら(より吸収するので)めちゃくちゃ太る…!」
って気持ちでした。
回復食3日やるまでは美味しいもの食べれないって覚悟でやっていました。
朝食べたのはスッキリ大根です。
あ、ちなみに便通という便通は断食中ありませんでした。
スッキリ大根食べたらくるかなー?とも思ったんですが来ませんでした(笑)
スッキリ大根めちゃくちゃまずかったです。
5日目断食してて味覚リセットされてるから昆布だしだけで十分おいしいとか
うそつけー!
大体コンブチャが結構濃い酸と甘みするわ!と(笑)
がんばったんですが全部食べ切れず……。
途中で味噌とかも入れたんですがだめで、きゅうりも生で食べました。
昼間はブロッコリーとアスパラを茹でたたやつと大根と玉ねぎの味噌汁(顆粒だしもなんか怖かったのでスッキリ大根と同じ昆布だけのだし)
オレンジ切って、あとリンゴジュース持っていきました。
この3日間は野菜とフルーツだけで過ごそうって決めていました。
夜は枝豆と、玉ねぎ大根の味噌汁、かぼちゃの煮物を食べました。
そして便通!
これは始める前からなのですがご飯食べた後割とすぐトイレに行きたくなるタイプです。
回復食2日目
おお!体重変わらず!!
耐えました……。
朝はお腹がすいていなかったので食べず、昼はかぼちゃの煮物と味噌汁オレンジとももジュースでした。
夜はいっぱい食べました。
かぼちゃの煮物と枝豆と大根と人参の味噌汁とブロッコリーとアスパラ茹でたもの。
そしてノンフライヤーが家に届いたのでフライドポテト(揚げてないやつ)を作りました。
じゃがいもって野菜でいいんですよね…?いいんですよね?
野菜と断言できるかは分からなかったけど調べたら回復食には◎みたいだったのでよし。
マクドのポテト食べたかったから嬉しかったです。
ノンフライだと物足りない人もいるかもしれないですが、私的には全然OK。
あっさりしててむしろ罪悪感なく食べれていい感じです。
回復食3日目
すごくお腹が空く。
まあ食べてもいいんですが3日はやろうと決めたので。
昼 ブロッコリーとアスパラ 大根と人参の味噌汁 かぼちゃの煮物 オレンジ
リンゴジュース
夜 枝豆 フライドポテト 大根と人参の味噌汁
という感じで断食期間5日回復食3日の計8日を過ごしました。
ファスティングのメリットデメリットまとめ
結果-5.0kgの減量に成功し、すごくいい経験になりました。
メンタル的にもヨガとか瞑想とかそういったものに似た感覚を受けました。
痩せる、デトックス効果
内臓を休められる
メンタル面の回復(ポジティブになった)
行う際寒気、頭痛がすることがある
便秘解消には私はならなかった
終わった後暴飲暴食してリバウンドする可能性がある
1番の理由の減量は成功しましたし、経験として1回やってみるのはありかなと思います。
私も機会があればまたやりたいです。
参考になれば幸いです。
本日もお疲れ様でした。