こんばんは。蜜觜える(@3284_L)です。
6月の支出。では早速。こちら!
内訳
6月の支出 | 前月比 | |
家賃 | 78,000円 | -129,000円 |
食費 | 22,934円 | -1,638円 |
水道光熱費 | 6,367円 | -6,288円 |
日用品 | 12,052円 | -181,870円 |
交通費 | 10,000円 | +10,550円 |
書籍代 | 20,000円 | -10,000円 |
通信費 | 3,553円 | +3,564円 |
交際費 | 7,223円 | -3,152円 |
美容 | 0円 | -4,500円 |
衣服 | 6,869円 | +6,869円 |
医療費 | 12,750円 | +3,490円 |
教養 | 19,800円 | +19,800円 |
保険 | 200円 | – |
税金 | 8,900円 | +8,900円 |
その他 | 34,080円 | +34,080円 |
合計 | 242,518円 |
前月支出比-340,827円
なんか結構想定外のものを買ってるんですが前月までの支出がバグってて、24万?ほーんええやんっていう気がしちゃってるのがよくないです……(;’∀’)
理想は月17万くらいで暮らしたいです。
とにかく今月かかったものをまとめてみます。
医療費
6月、親知らずを抜歯しました。
正直矯正にはあんまり関係なかったのですが、
私は虫歯リスクを下げるための矯正なので、奥歯と親知らずの間がうまく磨けないのが嫌で抜歯しました。
真横に生えてるやつだったので大変でした。
いつも通っている歯科ではなく大学病院で抜歯していただきました。
今月は5回も歯医者さん行ったよ……。時間もお金もだいぶかかった。
来月以降は月5,500円の医療費になる予定です。
サーバー更新
このブログも1周年でした!ぱちぱちぱち。
サーバーの更新。
今度は3年契約に。
31,680円です。
この分ブログ書かねば…!
これは3年かけてなんとかなるにしても先月買ったMacBookAir代を回収できる見通しが立ってないです(笑)
ちなみに私が使っているレンタルサーバーはConoHa WINGです。
1年使ってみて3年更新に自信をもってできるくらいにお気に入り。
住民税
四半期ごとにくる悪魔です。
もっとふるさと納税しておけばよかった……。
資格のネット講座
教養は宅建の講座を申し込みました。
簿記の時にもお世話になったスタディングです。
圧倒的信用度。
簿記についての記事はこちら

【コスパ最強資格】日商簿記2級で世界が変わるこんばんは。蜜觜える(@3284_L)です。
私が持っている資格の中で圧倒的に役立っている資格、それが日商簿記2級です。
今回は簿記...
ただ念のためこの教科書も買おう。
変わったものはこのくらいかな?
7月はもう少し絞って生活したいです。

2021年5月 東京一人暮らしOLの家計簿公開こんばんは。蜜觜える(@3284_L)です。
5月の支出。では早速。こちら!
内訳
5月の支出
...