こんばんは。蜜觜える(@3284_L)です。
毎月恒例の、投資信託の運用成績報告です。
ルールはその月のつみたてが約定した時点での金額です。
今月も積み立てが約定しました!
では早速。
Contents
2021年6月投資信託の運用成績
銘柄 | 時価評価額 | 評価損益 | 元本 | 利回り |
楽天VTI | 1,149,301 | +308,001 | 1,111,300 | +36.61% |
S&P500 | 298,150 | +46,650 | 251,700 | +18.45 % |
レバナス | 191,621 | +621 | 189,000 | +0.32% |
合計 | 1,639,072 | 355,072 | 1,284,000 |
+21.66%
|
あれっ?レバナスがプラテンしてる。
今月から家賃下がった分の2,000円も投資信託に回そうと思ってたのに月初忘れちゃってて、その2,000円追加分の約定を待ってるうちに…。
元々これでブログあげるつもりでした。
いっぱい買いたいからもっと下がってもいいよ^^
2000円プラスの現在7.5万円を毎月全額楽天証券にて積み立てていますが、SBI証券のクレジットカード積立が始まるので8月からは5万超えた分はSBI証券で積み立てようと思っています。
すでに開設済みです。
マネックス証券の方が早いと思ってたのにマネは12月から。
あんまり口座は増やしたくなかったけど、お得なことに背に腹は変えられない。
毎月の集計めんどいかなあ。。

2021年5月 投資信託の運用成績報告こんばんは。蜜觜える(@3284_L)です。
毎月恒例の、投資信託の運用成績報告です。
ルールはその月のつみたてが約定した時点で...
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) iFreeレバレッジ NASDAQ100 QQQ インデックス投資 つみたてNISA レバナス レバレッジ商品 投資信託 楽天・全米株式インデックス・ファンド 楽天VTI 楽天証券 積立NISA 米国株 長期積立